人気ブログランキング | 話題のタグを見る

どこかに行きたい

moriyart.exblog.jp

その5(粟ヶ岳・千葉山)

記 録

粟ヶ岳

活動時間:1時間55分
活動距離:5.51km
高低差:380m
累積標高上り/下り
508m / 510m
カロリー:463kcal
その5(粟ヶ岳・千葉山)_e0284726_814568.jpg


千葉山
活動時間:2時間52分
活動距離:6.08km
高低差:329m
累積標高上り/下り
354m / 369m
カロリー:843kcal
その5(粟ヶ岳・千葉山)_e0284726_8161089.jpg


感 想

登りたい次なる山を探すときにどうしても他県の山だったり、標高の高い山だったり、眺望が良い山頂だったりに重きを置きすぎて、地元の山の優先順位がどんどん下がってしまう。何年も前からわかっちゃいたんだけど、地元ならいつでも行けるし…なんて やっぱり後回しにしていた。
寒波による道路凍結の心配で、どうにも降雪地帯に行けなくなり、仕方なく地元の山に変更したみたいになっちゃったけど、それはそれでよかった。そうでもない限り地元の山に目を向けるなんてしばらく無さそうだったからだ。
低山だからすぐ下りてきちゃいそう…とか、低山だから眺望が乏しい…なんて思ってたけど そんなことは全然無くて、むしろ高山からの景色には無い『景色の中に溶け込みながら広がる街並み』を楽しむことができた。オレ的な再発見であった。

低山で、行動時間が短いからこそ重い食材を担ぎ上げて、豪華な山メシを食べることができる。行動時間が9時間になる様な山に、今回みたいな生で重たい食材を担ぎ上げる気には到底なれないしね。それも低山ならではなんだろう。
オレの山行では、生の食材を運べるのは3月、いやせいぜい4月くらいまで。それ以降は保冷バッグに食材を保冷剤と共に入れておくと、結露でザックの中が濡れてしまう。気温が低くて乾燥している冬が適してるんだろうなぁ。
5月以降は、カリカリ湯戻し乾燥モノなカップラーメンやアルファ米や総菜パンになるんだろうね。
だから春まではガンバっておいしい山メシを作ろう。次は何を食べようかなぁ。
『白菜とバラ肉のはさみ鍋』とか『ラーメン餃子セット』とか食べてみたい。いや、ノーマルなものにアレンジを加えすぎた『変態メシ』とかもいいかも。まあいいや、考えとこう。


千葉山の山頂で、どこぞやの兄さんと杉の大木の話をした。
その会話の入り方が、まるで今まで一緒に行動していたかのような、知り合いに語り掛けるような、自然すぎる会話の入り方だ。『あの、ちょっとお話してもいいですか?』とかじゃなくてね。
思い返せばどこの山でもそうだ。知らない人同士並んで同じ方角の景色を見ていると、いつの間にか会話をしている。あれ?会話のきっかけってどこだっけかな?と思うような自然な感じで。

同じ趣味、同じ目的な者同士って、無駄な自己紹介なんて必要無くすんなり会話ができるんだなぁ…と、改めて深く感じた。老若男女関係なくね。

…ま、一部例外も居たりしてビックリしたりガッカリしたりするときもあるんだけどさ。


そんな自然にされた会話の中から面白い情報を得たりして次なる目的地ができたりするので、知らない人との出会いや会話ってホントに面白い。今回ゲットした春野町の杉をいつか見に行ってみよう。絶対行くよ。そこまで言うなら見てみたいもん。もちろん近くの山とセットでね。

今回は地元の低山再発見ということで、楽しかったです。
その5(粟ヶ岳・千葉山)_e0284726_8183983.jpg

粟ヶ岳・千葉山
おしまい





.
by moriyart | 2019-02-03 08:19 | 粟ヶ岳・千葉山